毎年12月になると届くお菓子といえば
イタリアのクリスマスの定番ケーキ パネトーネです。
4種類あります。順に紹介します。まずは赤い箱のパネトーネ。
Pasticceria Scarpato Christmas is the day to prove it 直訳するとクリスマスがそれを証明する日だそうですが、要するにクリスマスはすべての人に特別な日という意味ですね。itはイエスキリスト誕生のことでしょうね。¥4320(税込)
次はビニール袋に入ったパネトーネ。さっきのパネトーネよりもかなり大きいです。クラシックタイプと書かれてますね。¥4860(税込)
こちらのパネトーネは今年初めて登場。アマレーナ パネトーネ。アマレーナはブラックチェリーのことでそれを砂糖漬けしたもの。それがパネトーネの中に散りばめられているんですね。かなり濃厚で甘いと思います。¥6696(税込)
最後はチョコチップが散りばめられたパネトーネ。ドライフルーツの味になじめない方を対象にしたものだと思います。¥5400(税込)
さあお好みのパネトーネは見つかりましたか?ご用命お待ちしております。

有限会社西田酒店 取締役 西田 稚啓
生年月日 1978年 6月 19日 A型
経歴
・金沢経済大学(現 金沢星稜大学) 経済学部 商学科卒
・金沢福祉専門学校 介護福祉士科卒
2005年より有限会社西田酒店勤務
【 主な仕事 】
レジ 配達 仕入 ワインと地酒のセレクトショップNISHIDA Web担当
【 趣味 】
マラソン(自己ベストは4時間26分)最近足腰が痛くなり走れません(◞‸◟)
クラシック音楽 S .プロコフィエフ(1891~1953)よく聴きます。
最近C.ドビュッシー(1862~1918)のピアノ曲にはまりました。
第1アラベスクと月の光を練習しています。
フリーセル(ソリティアともいわれているカードゲーム)