西田酒店の出来事

NEWS

福幸祭(ふっこうさい)開催のご案内

西田酒店4代目西田のりひろです。元日の能登地方を襲った未曾有の大地震発生からはや6か月が経過しましたが現在も復興はなかなか進んではいないようです。当店も地震による被害がありましたがそんな中で福幸祭と題しまして一日限りのイベントを開催させてい...
西田酒店の出来事

プレゼントとして大変喜ばれた「オスピス・ド・ボーヌ・コルトン2001マダム櫻子」

こんにちは~スタッフおけいです。当店の一押しのワインオスピス・ド・ボーヌ・コルトン2001マダム櫻子はマダムが思い入れのあるワインです。数日前に大変お世話になっているHさんより「お世話になった方にお礼がしたいので、ワインをお贈りしたいと思い...
西田酒店四代目のひとり言

値が上がり音が上がる

ショッキングな話ではございますが、世界情勢のあおりを受けて様々な原料費が高騰しているようです。その様々な原料費ですが、よく取り上げられるものが穀物、資材、原油ですね。さて当店もそのあおりを受けております。ビールメーカー大手4社がそろって10...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

西田酒店通信 第9号

少しのんびりしていましたが、西田酒店通信だい9号を発行しました。今回はお米の事、日本酒の事を中心に。おかげさまで、にごり酒(夏の飲む点滴)は皆さんに大好評。西田酒店のカード会員さんは素敵な方ばかり。有難いです。これからも皆さんと共に歩んでい...
NEWS

イタリアの地理

7月31日はそばの日だそうです。そう言えば先日そばを食べました。おろしそばです。シンプルながら深い味わい。ただ辛い大根が苦手なんですがこの大根おろし意外にも辛くなくとても食べやすかったです。でもそば湯が苦手です。ただ調べてみると8月31日も...
西田酒店四代目のひとり言

あれからいろいろありました

あれから(と言っても1週間ほど前ですが)いろいろ(世間を震撼させるニュースが)ありましたが当店はなんとかやっております。時々雨も降りますが、短時間で少量なので涼しくありません。むしろ蒸しております。やはり夏です。暑いのは当たり前です。問屋さ...
西田酒店四代目のひとり言

猛暑を乗り切るには

それにしても今年の暑さは異常ですね。そう言えば朝のワイドショーでも取り上げられていましたが。この異常な暑さはラニーニャ現象によるものだそうです。それはフィリピンやインドネシアやミクロネシアの赤道付近の気温が上昇し、対流が発生し、その結果気圧...
西田酒店四代目のひとり言

卒業式のうた

3月と言えば卒業式シーズンですね。そもそも卒業ということは卒業証書を得ることで教育課程を全て終了したことを認定しそのお祝いをする式典ということがWikipediaに書かれていますが、それはまた新しい門出を表していますね。そしていろいろな思い...
NEWS

会員限定その2 ワイン入札

西田酒店スタッフおけいです。これまた恒例になりましたワイン入札です。遊びましょ!入札しましょ!ってことで今年のワインは「ワインメーカーズ コレクションNO3アンドレア・フランケッティ2007」です。販売価格は6,050円。ん?今年の入札ワイ...
NEWS

会員様限定 ワインバーゲン

西田酒店スタッフおけいです。西田酒店恒例棚卸し前のワインバーゲンが始まりました。西田酒店店長ソムリエマダム櫻子は、滅多にワインの安売りをしないのですが、この時期に限り大切なお客様に大切なワインを20%オフで販売します。会員様限定ですがその場...