ハイディワイナリー

西田酒店の出来事

春のハイディワイナリーさんへ行ってきました。

穴水の能登ワインさんに行き、続いてハイディワイナリーさんへ。まずは鵜山のぶどう畑へ。日本海が見渡せる鵜山のぶどう畑はいつ来ても気持ちがいい。先程のコーヒーここでも一杯!(笑)驚いたのは、ここのぶどうの新芽は成長してました。暖かいのかなぁ~ぶ...
ハイディワイナリー

ハイディワイナリーさんのぶどう畑へ訪問。2020年の赤ぶどうの出来は素晴らしい。

スタッフおけいです。9月15日にマダムとお嫁ちゃんと3人で能登半島グルっとぶどう畑巡り日帰りツアーに行ってきました。能登ワインさんに続いてハイディワイナリさんへ。能登ワインさんは穴水町で石川県の能登半島の内浦です。ハイディワイナリーさんはそ...
ハイディワイナリー

甲州 エキストラブリュット 2016

シャンパーニュ製法で造った本格スパークリングワインです。甲州らしい柑橘系の香りを大切に、ほんのりと樽香の余韻が残るように醸しました。抜栓すると、部屋全体にスパークリングワインのアロマが広がり、お祝い事の乾杯シーンには欠かせないオススメの1本...
ハイディワイナリー

ハイディワイナリー相承 2014 (赤)

輪島市門前町に曹洞宗總持寺祖院あり。二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌を来年に控えた記念に将来を見据えたブレンドに挑戦しました。赤ワイン2種の絶妙な酸、タンニン、雑味等、フレーバーバランスを考えたワインとなっております。メルローとカベルネ・ソー...
ハイディワイナリー

ハイディワイナリー相承2014(白)

輪島市門前町に曹洞宗總持寺祖院あり。二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌を来年に控えた記念に将来を見据えたブレンドに挑戦しました。白ワイン2種の絶妙な酸、雑味等、フレーバーバランスを考えたワインとなっております。シャルドネと甲州を3週間発酵、半年...
ハイディワイナリー

ハイディワイナリー シャルドネ2014

柑橘類、ネクタリン、メロンの香りがあり、南国を思わせる仕上がりとなっております。アルコールは若干高めですがそれに負けない酸と雑味を持っており、中華料理とよく合います。ステンレスと樽に分けて熟成させ、ほのかな苦みが全体を引き締めております。容...