西田酒店おけい

西田酒店スタッフおけいのひとり言

マダム櫻子のワイン教室2025-3-5

こんにちは~西田酒店スタッフおけいこと乙谷(おとや)です。3月5日にワイン教室を開催しました。店内での開催は約一年ぶり。定員8名で3月5日と10日の2回に分けての開催。おかげさまで定員に達しました。今回は、教室のメンバーでもあるK氏が企画し...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

菊姫会総会・勉強会・懇親会に参加して

こんにちは~西田酒店スタッフおけいこと乙谷(おとや)です。七尾は雪が降る地域ですが、今年は立春が過ぎても2回も寒波が到来! 雪かきが日課になっていますが、店が暇なのでちょうど良いかもしれません(笑)。そんな中、金沢で開催された菊姫会総会・勉...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

今季(R6)の菊姫にごり酒をいただきました。

西田酒店スタッフおけいです。先日、熟成の菊姫さんのにごり酒をいただきました。飲み切ってしまったので、今日は今季のにごり酒を試してみることに。一升瓶は熟成用としてお店のセラーでお休みさせておき、四合瓶を楽しみました。もちろん熱燗でいただきまし...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

アルトス・イベリコス・クリアンサ2020

西田酒店スタッフおけいです今日はスペインの赤ワインを飲んでみた感想をお届けします!今回のワインは「アルトス・イベリコス・クリアンサ 2020」。このワインは、年末にワインインポーターのエノテカさんが開催している「好きなワイン5本を選ぶと1本...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

菊姫の熟成にごり酒を飲んでみて。

こんにちは~西田酒店スタッフおけいです。私は菊姫さんの「にごり酒」が大好きです。アルコール度数も低めで飲み易く何と!熱燗が最高に旨いんです。自然な旨味と濃さが相まって後味はしつこくなくさらりと流れていくので何杯でもいけちゃいます。にごり酒は...
西田酒店四代目のひとり言

2024年はお世話になりありがとうござます。2025年もよろしくお願いいたします。

いつもお世話になり有難うございます。西田酒店スタッフおけいです。いつもの年末なら「よいお年を~」とご挨拶するところですが、今年は「穏やかなお正月だといいね」という声が多く聞かれます。中には「お正月が怖い」と感じている方もいらっしゃいますね。...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

2024年最初で最後のワイン会

西田酒店スタッフおけいです。先日今年最初で最後のワイン会を開催しました。開催場所は仮設店舗「中央茶廊アネックス」主催者マダムの底抜けに明るい人柄でお題は「ワハハの会」マダム曰く邪気を一番寄せ付けない方法は「笑いと仲間と愉しむこと」だそうで。...
能登ワイン

能登ワインヌーヴォーが11月16日に発売されます。

こんにちは、西田酒店スタッフのおけいです!今年も能登ワインのヌーボー(新酒)が11月16日に発売されます🍷✨この一年、能登半島では自然の力を感じる出来事がありました。今年の元日には大きな地震があり、私たち地元の人々にとって忘れられない年の幕...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

西田酒店通信 第18号

西田酒店通信 18号です。あっと言う間に月日は流れて、色んなことがありました。が、今年もヌーヴォーが手元に届きそうです。今年は樽のヌーヴォーも入荷予定。お楽しみに。2024-10 ⑱ 通信上記をクリックしてもらえると読めます。震災の後頑張っ...
西田酒店スタッフおけいのひとり言

石川県能登地方のブランド米「巾着米」で造ったお酒。

こんにちは~西田酒店スタッフおけいこと乙谷です。久しぶりのブログ投稿です。今日は日本酒のお話。昨年西田酒店のご近所の森さんが、巾着米を苗を持ってきて「これを植えて出来上がったらお酒にしたい。酒蔵を紹介してほしい」と言われ、マダムが吉田酒造(...