祝!朝練第500回

昨日早朝3時30分に起き、4時に家を出て5時30分に犀川緑地公園(通称ぐるぐる公園)に着きました。

DNSというボトルが気になりますか?今日は9月なのに炎天下の予報が出ていたので熱中症にならないように水200mlとアルギニンとシトルリンの粉末を混ぜたものを飲んで事前に免疫力を強化しておきました。調べてみるとアルギニンは疲労回復や成長ホルモンの分泌を促し、シトルリンはスイカなどに含まれていて血管を広げ血流を良くし栄養素を細胞に効率よく送り込む、そういう物質らしいです。ただDNSってDo Not Startの略でランナーにとっては縁起が良くないですね。ただ実際はDNF、いやそれに近いものでいうまでもなくDo Not Finishの略で完走できなかったという結果になりました。

先ほどランナーという単語が出てきました。実は金沢のチーム金港堂という2010年に結成されたランニングサークルに所属して12年が経つのですが、今日は毎週日曜日あさ6時に行われている朝練に参加してきました。その回数が500回めだったわけです。おそらく日曜日はほとんどといっていいほど重要な大会などが開催されている日でチームメンバーも何人か出走していたりでレース参加者は当然朝練には行けないはずですがこの間もレースに参加しない何人かのチームメンバーが集まって朝練をしているわけですから、この継続的な開催は奇跡と言えば奇跡というほどの偉業ですね。改めてチームの結束力のすごさを感じました。

ちなみに一応、結成時からいましたのでこのような早朝の練習に金沢まで何回か行ったことがあります。第200回が初で、次いで250回(11月ごろ御所トンネル…集合場所がわからず遅刻しました)、300回、そして今日。まだ4回しか参加していませんね。

事前に撮影された(ゴールした後写真を撮り忘れるおそれがあるため)チームメンバーの集合写真。チーム代表者からお借りしました。右下に署名されていますね。登録者数は100名を超えるそうですが、昨日は30名ほど。それでもこの大所帯は、サークルというよりは部活みたいですね。ぼくは奥の真ん中あたりに目立たないように写っています。

当日の練習メニューはぐるぐる公園から6㎞離れた、ふれ愛パークまで往復12㎞。まあ犀川の河川敷の行き来になりますが、ひたすら上り坂の辰巳ダムコースよりは、いや真逆ですね。全体的にフラットでおそらく一番ラクなコースだと思いますが、今年5月以降練習していない自分には正直、きつすぎました。その上

 
シューズ底のゴムがはがれてしまうというアクシデント。確か買ったのは10年前ですがあまり履いた記憶がない、不思議なシューズです。ていうかこんなことは初でしかも500回という記念すべき日に、不吉な予感が

的中しました。練習ほぼほぼなしの、だましだましのスタートとなりました。前半は初めてお会いしたT花さんと話をしながらゆっくりジョギングしてましたが、ぼくがあまりにも遅すぎたため徐々に先に行かれて見失ってしまい途中から今度はチームメンバーのK子さんにおそらく5㎞地点から並走してもらったのでなんとか、ふれ愛パークまでたどり着けました。ただこのスピードが相当に速かった。おそらく1キロ5分くらいじゃないかと思います(情けないもので最近はキロ7分が切れません)。

そして折り返しの後半です。来た道戻るだけですが普段キロ5㎞で走っていないからでしょう。ランニングは有酸素運動とは言われていますがそれは酸素を使って脂肪を燃焼させるジョギングモードの時、今日は今年一番のキロ5㎞です。自分にとっては無酸素運動。おそらく肝臓や筋肉に蓄えられているわずかながらのグリコーゲンを使って500mくらい走った結果、グリコーゲンを失ってしまったのでしょう。脚が重くなり疲労が出始めていました。後半はI立さんとM上さんに並走してもらいましたが、自分とはなんという実力の差でしょう。天と地の差ですね。うれしさ以上に恥ずかしさが募りましたがこの時もキロ5㎞だったのでしょう。すでに脚が悲鳴を上げていました。そして6㎞が壁になりました。まさに行きはよいよい帰りはこわいを痛感しました。前日に聴いたパーシケッティ7番のAllegroの楽章が聴こえました。いやその速さは残念ながら脚には乗り移らず、Adagioの速さが脚に乗り移りました。

しかしほどなくして後ろからK畑さん(通称Mツさん)が現れました。確か300回の時は先にゴールしていたので情けなくも迎えに来てくれた記憶があるのですが、今回は並走という形になりました。足首と両ひざの痛みは消えず歩いたほうが速いのではないかというほどの遅さですが、それでも走りました(あまりの遅さのため客観的には歩いているように見えます)。おそらく歩いても痛いと思ったからでしょう。3年前の金沢マラソンの時もそうでした。その時は走ったほうが痛かったので歩きましたが、今回は歩いたほうが痛かったので走ったのだと思います。

そして後半は徐々に日が昇り始め、汗が噴き出てTシャツがびちゃびちゃになるくらいの厳しい暑さとなりました。6時ごろのスタートでしたがゴール地点にたどり着いた時刻は7時30分をまわっていました。この暑さの中、1時間30分の水無しは正直こたえました。K畑さんのゴール付近の公園に給水所があるんですよに心が救われました。蛇口をひねると水が噴水のように噴き出る装置です。久々に飲みましたが、うまかったです。

そしてゴールに無事にたどり着いたときはすでにチームメンバーが恒例の人文字の撮影に取り組んでいて、2人を待っていたようですが、このそれぞれの人がアルファベットや数字、場合によっては漢字などを身体で表現する人文字でぼくはうまく表現できなかったので載せないことにしました。ちなみにその文字は#(ハッシュタグ)でした。

チームメンバーに別れのあいさつをして駐車場に向かいました。最後に水200mlに疲労回復のグルタミン酸を混ぜたものを飲み、8時30分に公園を出発しました。山側環状道路を経由し9時ごろに高松PAでレモン果汁入りのWilkinson炭酸500ml、羽咋市あたりの自販機でいろはすシャインマスカット555mlを購入し、最終的にはアルプラザ鹿島の17アイスの自販機でチョコアイスを買って食べました。ここに来るまでが眠かったのです。おそらく糖質が枯渇していたんでしょう。眠気が覚めました。次回からはお菓子を持参します。七尾到着は10時30分でした。