こんにちは~
西田酒店スタッフおけいです。
お天気がいい日が続き桜が咲き始めました。
咲き始めると一気ですね。
一昨日はこんな感じだったのに
一気に咲きました(*^^*)
本当に綺麗。不思議と桜は見てて飽きない。
ですが散り始めるとあっという間
はかない命ですね。
当店店長マダム櫻子は3月31日生まれ
時期も時期だったので、父親はみんなに
愛される桜の花のようにということで
命名を「桜」にしたそうな。
ところがマダムを取り上げたお産婆さんが
姓名判断も見る方で、桜は櫻に。
そして桜の花ははかない命なので、子供の
子をつけて櫻子になったそうな。
3月31日生まれの櫻子でなかなかよい命名
ですよね。
西田酒店の庭にも桜の木があります。
お店を新しくした時社長が植えました。
やがて30年ほど経つと思います。
お庭でお花見しよう!と言いつつ
30年間したことありません(笑)
店内でのお花見をしていますが。
今年もロゼワインもしくは泡もののロゼで
乾杯しながら週末楽しむとしますか🌸
ロゼワインはまずは色がきれい
で、お料理も何でも合うんです。
マダムがよく言うには洋食にぴったりって
イタリアンとかフレンチではなく洋食
とんかつとか、コロッケ、スパゲッティ
などなどおうちでもよく作りますよね。
今度の日曜日お弁当作って近くの公園
行ってこよっと🎵。
まだ宴会出来ないのが残念で家族で楽しむ
だけですがね(*^^*)
能登は七尾の西田酒店スタッフおけいです(^^)v
おけいは、ワインをこよなく愛し、美味しいものには目がありません。
当店店長のユニークなマダム櫻子(利き酒師&ソムリエ)との二人三脚で能登の地酒とワインのコラボを紹介していきたいと思います。よろしくお願いします(_ _)