日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー / フランス食品振興会認定コンセイエ/ 日本酒サービス研究会認定利き酒師 マダム櫻子のコメント
|
昨年2007年のワインで、日本の国産ワインコンクールで金賞受賞(金賞は初!審査員はフランス人なのだ)もう一つ!最優秀カテゴリー賞をも受賞。W受賞の快挙を成し遂げた岩の原の誇るマスカットベーリーAで仕上げたワインです。
ようやくマスカットベーリーAの魅力がフランスの審査員に評価され、国内外に岩の原のマスカットベーリーAここにあり!と、評価されております。
善兵衛翁が苦労して造り上げたこのぶどうの誕生により、日本でのワイン醸造の道が、画期的に開けたのです。いわば日本ワイン発展の影の功労者。岩の原ワインの主力品種でもあります。
<以下写真は2008年のものです>

ヌーヴォーではない作りのボジョレーのワインをイメージします。 ガメイ種にとっても似ている。
心地良いタンニンの旨味のバランスが取れて和食にとってもよく合うワインです。
<岩の原ワイナリーでワインセミナーを開催しました>
参加者TOさんのコメント
目から鱗?今までマスカットベリーAを飲んで、とくに印象なかったんだけど。
フランスの人が飲んでも、納得する 色はピノノワールのようにとても綺麗なルビー色
酸も柔らかく、タンニンも控えめ、酸からくる余韻も喉を通り過ぎる時は、 酸が抜け程よいうま味になり、かおりも強くないので、なんか食べたくなる…
この感覚…
そうですテーブルワインにびったり そこでマダム…
「まるでガメイみたい〜」そうだわ先月のワインセミナーのボージョレーだわ ガメイほど葡萄のアロマは強くないにしろ、その分、和食にも合わせやすいのでは?
ぜひ和食でワインを合わせたいなら、これって感じでした。
容量 |
720ml. |
生産国(地方) |
日本 新潟県 |
ヴィンテージ |
2013 |
ぶどう品種 |
マスカット・ベーリーA
|
タイプ |
ミディアムボディ |
生産者 |
岩の原ぶどう園 |
商品番号 |
77056 |
商品名 |
マスカット・ベリーA 2013 |
販売価格 |
3,240円 |
生産地 |
日本・新潟県 |
配送タイプ |
クール便 |
在庫数 |
 |
|